Surfshark vs. NordVPN: who is the king of VPNs?

お手元のデータとオンライン上のプライバシーを保護するうえで、 バーチャルプライベートネットワーク(VPN)より大切なツールはありません。お手元のサイバーセキュリティが危機に瀕するとなれば、最高のサービスを選びたくなるはずです。 

この「Surfshark と NordVPN の比較」の記事では、この VPN 業界の二大双璧について詳しく検討していきます。主な性能指数から価格や補助機能に至るまで、徹底的に比べていきましょう。つまり、サメと一緒に泳ぐ北方の峰に登るかのどちらかです。

備考: この比較検討は2023年2月8日に実施しました。 

目次

    Antivirusそれは舞台裏で働いています
    デバイス、ファイル、ウェブカメラをリアルタイムで保護します
    プレミアムを入手
    30日間返金保証付き
    Surfshark

    Surfshark と NordVPN の比較 概要

    NordVPN も Surfshark も業界トップの VPN サービスプロバイダーです。Surfshark のほうが安価で、同時接続が無制限になっています。NordVPN は、より多くのサーバーを設置しており、WireGuard を中心に構築した独自の VPN プロトコルを運用しています

    両者が何を提供し、どのように差別化を図ろうとしているか、詳しく見ていきましょう。

    Surfshark
    NordVPN
    デバイス
    無制限
    6台まで
    サーバー設置国
    100
    59
    サーバー台数
    3200台超
    5000台超
    価格
    $1.99/月
    $3.99/月
    プロトコル
    WireGuard、OpenVPN、IKEv2
    WireGuard(NordLynx)、OpenVPN、IKEv2
    クッキーポップアップブロッカー
    check
    check
    広告ブロッカー
    check
    check
    第三者機関による監査
    check
    check
    10Gbpsサーバー
    check*
    check
    24時間年中無休のサポート
    check
    check
    返金保証期間
    30日間
    30日間

    *特定の地域でのみ利用可能。

    Surfshark と NordVPN の比較 価格

    Money, money, money, must be funny in a rich man’s world. 

    70年代にヒットした ABBA のこの曲と全く同じことが、今日でも言えそうです。ただ、お金の話は洒落では済みません。賢くなりたいなら、サービスプロバイダーを選ぶ前に VPN の価格を検討する必要があります。

    NordVPN、Surfshark のいずれも1か月、12か月24か月の料金プランを用意しています。NordVPN の1か月プランは$11.99で、Surfshark の$12.95 に比べて若干安いです。しかし、Surfshark の12か月プランは$3.99/月24か月プランは$1.99/月で、NordVPN の12か月プラン$4.99/月や24か月プラン $4.19/月よりも、はるかに安価です。

    料金プラン
    Surfshark
    NordVPN
    1か月
    $12.95/月
    $11.99/月
    12か月
    $3.99/月
    $4.99/月
    24か月
    $1.99/月
    $4.19/月
    返金保証期間
    30日間
    30日間

    お支払い方法

    どちらのサービスプロバイダーを選ぶにしても、お支払い方法に悩む必要はありません。どちらもクレジットカード、Paypal、Sofort、Google Pay、Amazon Pay、暗号通貨で決済が可能です。NordVPN は、6か国に展開する小売店で現金支払いも可能です。

    ポイント:

    近々インターネットの利用をやめるつもりでもない限り、VPN プロバイダーを選ぶ際は、長期プランのほうがお得です。Surfshark は長期プランでお安くなっており、NordVPN は1か月プランでややお得となっています。両者とも30日間の返金保証があるため、契約が成立してしまうことを心配することなく、サービスをお試しいただけます。

    サーバー所在地

    サーバー所在地の数サーバーの台数は、VPN プロバイダーを選ぶにあたり、注目すべき重要な要素のひとつです。 

    Surfshark100か国に3200台超*のサーバーを設置。

    NordVPN59か国に5000台超のサーバーを設置。

    *Surfshark VPN サーバーのなかには、バーチャルで実際の拠点がないものがあります。

    選択できるサーバーの台数が多ければ多い ほど、より高速な通信を利用できることになります。これは、各サーバーがあまり混雑することがなく、また仮に混雑しても、混雑していない近くの別のサーバーに切り替えることが容易になるためです。 

    サーバー所在地は、サーバー台数と同じぐらい、高速通信を実現するにあたり重要となります。サーバー所在地の数が多く、選択肢が多いと、それだけ自分がいる場所から近いサーバーを選びやすくなります。サーバーまでの距離が近ければ近いほど、接続速度は速くなります。

    Surfshark NordVPN の比較に関して言えば、どちらがより優秀かは、ユーザーのニーズによって変わります。NordVPN のほうがサーバー台数は多いものの、いずれのサービスプロバイダーでも、通信の混雑は、まだ問題になるほどではありません。両者とも10Gbpsサーバーにアップグレードしており、接続性が向上していると思われます。

    おそらくそれよりも重要なことは、NordVPN北米欧州に比較的多くのサーバーを設置しているのに対して、Surfshark南米、アジアアフリカにおける選択肢が多いということです。このため、自分が最もよく接続を利用する国で、より多くの選択肢があるプロバイダーを選ぶ必要があります。

    ポイント:

    ユーザーの選択は、もっぱら、自分がよく接続を利用する地域で、より多くのサーバーを擁しているほう、ということになります北米と欧州では NordVPN のほうがベターと言えますが、それ以外の地域では Surfshark のほうがより多くのサーバーを擁しております。

    サーバーの通信速度

    今日の VPN 業界では、通信速度こそが最重要ポイントです。1日24時間では足らないほどです。ダウンロード時間が1分長かったり、ページの読み込み時間が数秒長かったりしただけで、その VPN の利用をやめてしまうユーザーもいます。

    さいわい、Surfshark と NordVPN は、いずれも最速の VPN です。どちらが速いかを測定するために Ookla Speed Test tool を使ってテストを行いました。 

    備考:数字をご覧いただく前に、速度テストの結果は、ユーザーによって異なるということをご了承ください。性能を左右する主な要因としては、ユーザーとサーバー間の距離、サーバー自身の処理速度サーバーの混雑具合があります。

    基準となる速度を測定するため、まずは VPN に接続せずにテストを行いました。

    • ダウンロード速度(Mbps)272,47
    • アップロード速度(Mbps)215,80
    • Ping (ミリ秒)5.

    基準値を測定した後、ローカルサーバーおよび ダラス、シドニー東京の3か所のサーバーでテストを行いました。両者にとって最速のプロトコルである WireGuard を使用しました。結果は以下の通りです。

    各種速度
    Surfshark
    NordVPN
    ローカルサーバーのダウンロード速度(Mbps)
    238.46
    236.50
    ローカルサーバーのアップロード速度(Mbps)
    190.08
    179.71
    ローカルサーバーのPing値(ミリ秒)
    44
    10
    海外サーバーのダウンロードの平均速度(Mbps)
    181.09
    189.06
    海外サーバーのアップロードの平均速度(Mbps)
    60.5
    59.92
    海外サーバーのPing値(ミリ秒)
    237
    237

    ここでも結果は面白いほどの僅差ですその差は、ほとんど気にならないほど小さく、日によってどちらかのプロバイダーがわずかに速くなったり、遅くなったりするほどです。

    唯一の大きな違いとしては、NordVPN のほうがローカルサーバーのPing値が低いですこれは NordVPN のローカルサーバーが、Surfshark のローカルサーバーよりも近いところにあるためかもしれませんが、この結果は注目に値します。海外サーバーのPingの平均値は、両者とも同じでした。

    ポイント:

    NordVPN Surfshark の速度差は紙一重です。両者とも、ローカルサーバーと海外サーバーのダウンロード速度とアップロード速度がほぼ同じで、海外サーバーのPingの平均値も同じでした。VPN の通信速度を追求するなら、どちらも最適解であることは、論を待たないようです。

    ストリーミング性能

    バッファリングは、だれにとっても悩みのタネです。これは紛れもない事実です。しかも、お決まりのように、映画がクライマックスに近づくにつれ、バッファリングは酷くなります。サーバー速度が速い VPN を選べば、バッファリングを確実に回避できます。さいわい、私どもが確認したところでは、Surfshark も NordVPN も業界最速のサーバーを運用しています。

    お客様のお手元における接続速度は、弊社のテスト結果と異なる場合があります。さいわい、Netflix がコンテンツ視聴の推奨インターネット接続速度を明示しています。速度テストを行うにあたり、これらの指標と比較しました。

    推奨速度(Mpbs)
    ハイビジョン(HD) – 720p
    3Mbps
    フルハイビジョン(FHD) – 1080p
    5Mbps
    4K/ULTRA HD (UHD)
    15Mbps

    ストリーミング用のVPNを選ぶ際に、もうひとつ考慮しなければならない点がありますVPN がお気に入りのストリーミングサービスで機能するか、確認する必要があります。NordVPN も Surfshark も、最も人気のあるストリーミングプラットフォームのすべてで、ストリーミングに対応しています。

    Surfshark
    NordVPN
    Netflix
    check
    check
    Hulu
    check
    check
    Amazon プライム・ビデオ
    check
    check
    Disney+
    check
    check
    BBC iPlayer
    check
    check
    HBO Max
    check
    check
    YouTube
    check
    check

    ポイント:

    どちらもサーバー速度は速く、主要なプラットフォームのすべてで、ストリーミングに対応しています。 オンラインでコンテンツを視聴するには、Surfshark または NordVPN が最適解ということになります

    免責事項弊社サービスの利用規約に反する違法な目的で Surfshark を利用することは禁止されています。すべての適用法とサービスプロバイダーの規則を遵守して行動するようしてください。

    VPN プロトコル

    VPN プロトコルに関して NordVPN と Surfshark を比較しても、ほぼ同じ結果が得られました。みなさんは驚かないでしょう両者には、ごくわずかな違いがあるだけで、同じプロトコル を使用しています。

    プロトコル
    Surfshark
    NordVPN
    OpenVPN
    check
    check
    IKEv2
    check
    check
    WireGuard
    check
    check(NordLynx)

    両者の唯一の違いとして、NordVPN は Wireguard を中心に構築した NordLynx を使用しています。NordVPN は、このプロトコルは VPN 接続をより安全に保護できると主張しています。

    速度に関して言えば、WireGuard はいずれのプロバイダーにとっても、 最速のプロトコルです。IKEv2 は、速さと、オンデマンドでネットワークを切り替える機能を評価されています。OpenVPN は、上のふたつのプロトコルよりも重たく遅いです。それでも、ユーザーからは、安全性と安定性、最初からさまざまなルーターに対応している唯一のプロトコルであることを、評価されています。

    ポイント:

    いずれの VPN プロバイダーも、現在存在する中では最高水準のプロトコルを運用していますNordVPN と Surfshark で差が見られるのは、NordLynx の補助機能だけです

    カスタマーサポート

    ユーザーは、申し込んだサービスで、何の問題も起こらないことを、願うものです。もし問題が起きても、対応の良いカスタマーサポート部門が解決してくれることを期待するでしょう。NordVPN、Surfshark のいずれも、ライブチャットメールによるサポート幅広いナレッジベース、役立つ情報を案内する YouTube チャンネルを運営しています。

    カスタマーサービス
    Surfshark
    NordVPN
    ライブチャット
    check
    check
    チケットサポート
    check
    check
    電子メールサポート
    check
    check
    電話サポート
    uncheck
    uncheck
    検索可能なナレッジベース
    check
    check
    ガイド動画

    当然のことながら、これらのサポート機能が実際にどう機能しているか確かめるため、テストしてみました。両者とも、カスタマーサポートの担当者は、ライブチャットでのリクエストに迅速に対応してくれましたし、必要な知識を備えている印象でした。 

    その場で解決しづらい問題は、チケットシステムで処理したうえ、時間をかけて対応してくれました。メールによるサポートも同様で、解決に必要な答えが得られるまでに、時間はかかりませんでした。

    カスタマーサポートの担当者とチャットでやり取りするのが嫌なら、どうすればよいでしょうか。Surfshark も NordVPN も、検索可能なナレッジベースに、大量の情報と、ほとんどの問題を解決するのに役立つ情報動画を、取り揃えています。

    ポイント:

    カスタマーサポートに関して言えば、一方の側では利用できるが、もう片方の側では利用できないというサポートはありませんサポート部門は、知識が豊富で、対応も迅速で、ナレッジベースや YouTube のガイド動画も充実しています。

    監査

    一昔前なら VPN 企業は、「弊社のサービスは安全でございます」と断言するだけで事足りたかもしれません。今日では、信頼に値することを証明するために、第三者によるセキュリティ監査を受ける企業も出てきました。 

    当然のことながら、信頼できる評価機関による監査を受ける必要があります。Cure53PricewaterhouseCoopers(PWC)と4大会計事務所が、最も信頼できる評価機関です。

    Surfshark の監査実績

    これらの会計事務所のセキュリティに対する真剣度を見極めるため、Surfshark は2018年に ブラウザ拡張機能の監査を Cure53 にしてもらいました。その後、2021年にあらためて、Cure53 にインフラストラクチャ全体を監査してもらいました。

    唯一欠けていたのは、ノーログポリシーに関して、明確な証明がなされなかったことです。これに関しては、2022年末、4大会計事務所のひとつであるDeloitte の手になる保証報告書で証明されました。

    いずれの監査でも重大な問題は見つからず、潜在的な小さな問題はあったものの、すぐに解決されました

    NordVPN の監査実績

    NordVPN は、これまでにノーログポリシーの監査を3回に分けて受けています。最初の2回は PricewaterhouseCoopers が2018年と2020年に実施し、直近の監査は2022年末に Deloitte が行っており、ノーログを保証する報告書を作成しています。 

    また同社は2019年に VerSprite による NordVPN アプリに関するセキュリティ監査を受けています。Surfshark と同様に、NordVPN も、受けたすべての監査で、重大なセキュリティ問題は見つからず、その他の潜在的な脅威も、すぐに解決されています。

    ポイント:

    NordVPN と Surfshark はどちらも、口先だけでなく、行動で示しています。両者とも、業界トップの VPN プロバイダーであることを証明するため、評価業界の大手による監査を受けています。

    プライバシー

    プライバシー保護は、VPN を利用する最も中心的な動機のひとつです。さいわい、この記事で比較している両 VPN プロバイダーは、いずれもプライバシーを最優先事項に掲げています。このことを裏付けているのが、ノーログポリシー本社の所在地です。

    ノーログポリシー

    VPN サービスプロバイダーの言うノーログポリシーとは、ユーザーの居場所を追跡したり、データを売りさばいたり、サービスの提供に不要なデータ収集を行ったりしないことを指します。それでも一定のデータを収集する必要はあります。これには、お支払い情報、ユーザー名、メールアドレスなどが含まれます。

    Surfshark、NordVPN とも、最近、Deloitte からノーログポリシーのお墨付きをいただいております。また NordVPN はこれまでにノーログポリシーの監査を2回受けています。このため、この2社のうち、どちらの VPN を利用しても、プライバシーが安全に保たれるということについては、確信を持つことができます。

    RAM 特化型サーバー

    ノーログポリシーを採用することは、今日、多くの VPN プロバイダーの間で一般的になっています。しかし Surfshark と NordVPN は、RAM 特化型サーバーに切り替えることで、セキュリティレベルをさらに向上させています。 

    これは、物理ドライブにデータを保存しないことを意味しますドライブにデータがなければ、仮に侵入されても、データを持ち出されることはありません。また、サーバーがシャットダウンしたり、再起動したりするたびに、それまであったデータは消去されます。これにより、最高のセキュリティレベルが確保されます。

    本社の所在地

    VPN を選ぶ際には、本社がデータ保持の法律がない国に立地していることを確認しましょう。NordVPN はパナマにあり、Surfshark の拠点はオランダにあります。両国とも、VPN プロバイダーにとって、お客様のプライバシーを徹底的に守ることができる国です。

    ポイント:

    両プロバイダーとも、ノーログポリシーが認められています両プロバイダーとも本社は理想的な立地で、両者とも RAM 特化型サーバーを運用しています。Surfshark とNordVPN のいずれを選んでも、プライバシーは同じレベルで安全に保たれます。

    セキュリティと暗号化

    Surfshark
    NordVPN
    VPN プロトコル
    WireGuard、OpenVPN、IKEv2
    WireGuard(NordLynx)、OpenVPN、IKEv2
    データの暗号化
    AES-256
    クローキング技術
    NoBorders 難読化
    難読化サーバー
    アプリのセキュリティ
    Kill Switch
    DNS のステータス
    プライベート DNS
    プライベート DNS

    暗号化

    どちらのプロバイダーも、AES(高度暗号化標準)-256を使用しています。これは業界最先端の暗号化アルゴリズムで、解読するのはほぼ不可能です

    Kill Switch

    NordVPN も Surfshark VPN も、Kill Switch 機能により、あらゆるプラットフォームでセキュリティを一層強化しています。このツールは、VPN 接続がダウンすると、インターネット接続を遮断するものです。 

    面倒くさい機能のように思われがちですが、データやプライバシーを切れ目なく確実に保護するうえで、不可欠なツールです。 

    クローキング技術

    時には VPN を利用していることを隠さなければならない場面もあります。どちらの VPN サービスを利用していても、難読化サーバーが、これを可能にしてくれます。

    VPN 利用を隠したいと思う理由は、どんなものでしょうか?まず、VPN を利用すること自体が違法とされている国もあります。また国によっては、インターネットの利用を厳しく規制し、厳格な検閲を実施しているところもあります。

    難読化サーバーは、このような規制を回避し、自由にインターネットを閲覧できます。お住まいの国でインターネットの利用が規制されていなくても、難読化サーバーがあれば、地域制限のかかっているストリーミングサービスのブロックを解除したり、インターネットサービスプロバイダーから追跡されないように身元を隠したりすることができます。

    ポイント:

    Surfshark と NordVPN は、同じようなセキュリティ機能と暗号化機能を運用しています。セキュリティとプライバシーを最優先に掲げる両者であれば、これはある意味、当然の結果です。どちらのプロバイダーでも、業界トップクラスの暗号化、プロトコル、補助機能を利用することができます。

    NordVPN と Surfshark の比較 補助機能

    機能
    Surfshark
    NordVPN
    広告ブロッカー
    check
    check
    クッキーポップアップブロッカー
    check
    check
    スプリットトンネリング
    check
    check
    ブラウザの拡張機能
    check
    check
    Smart DNS
    check
    check
    Double VPN
    check
    check
    GPS スプーフィング
    check
    uncheck
    専用 IP
    check
    check

    広告ブロッカー

    Surfshark の CleanWeb と NordVPN の 脅威対策機能は、いずれも広告ブロック機能を備えています。また、悪意のあるウェブサイトやフィッシング攻撃もブロックします。

    どちらもアンチウイルスではありませんので、お気をつけください。フィッシング攻撃、悪意のあるウェブサイトや広告を、すべてブロックできるとは限りません。このため、いかなる理由があろうと、怪しいリンクには近づかないようにすべきです。 

    スプリットトンネリング

    VPN が有効になっているときは、通常、すべてのデータがトンネリングされます。VPN の影響を受けさせたくないデータがあれば、スプリットトンネリング機能を用いましょうNordVPN にも Surfshark VPN にも、この機能はあります。

    スプリットトンネリング重要なデータの保護ワイヤレスデバイスへのアクセスふたつの異なる IP の同時使用、VPN 接続の速度を低下させているデータの重いアプリの排除に役立ちます。 

    Smart DNS

    残念ながら、いまだに多くのスマートテレビやゲームコンソールが VPN に対応していません。それでも、スマート DNS(ドメイン・ネーム・システム)機能があれば、このようなデバイスでも、制限されているコンテンツにアクセスすることができます。 

    どちらのプロバイダーにも、このスマート DNS 機能が付いてます。設定には少し手間がかかりますが、手厚いガイドが用意されており、頼りにできます。

    免責事項弊社サービスの利用規約に反する違法な目的で Surfshark を利用することは禁止されています。すべての適用法とサービスプロバイダーの規則を遵守して行動するようしてください。

    Double VPN

    ダブル VPN とはまさに、名は体を表す、です。ふたつの VPN サーバーを介してトラフィックをルーティングすることでセキュリティをさらに強化します。Surfshark では、これをマルチホップ VPNと呼んでいますが、Nord のダブル VPN と同じものです。 

    ダブル VPN を利用すると、接続速度が低下することがあります。本当にセキュリティを高める必要がある場面でのみ利用し、インターネットの閲覧やストリーミングの視聴には利用しないようにしましょう。

    GPS スプーフィング

    VPN を普通に利用している場合、IP アドレスを秘匿することはできますが、GPS 機能に対して位置情報を秘匿することはできません。Surfshark には Android アプリで GPS を無効にする機能があり、GPS から位置情報を秘匿することができます。NordVPN にはGPS スプーフィング機能はありません。

    専用 IP

    専用 IP アドレスとは、自分だけが利用できる IP アドレスのことで、VPN を利用中は常に同一のアドレスとなります。NordVPN は、世界8か国で専用 IP アドレスを利用できますが、有料サービスであり、無料で利用できる静的 IP アドレスはありません。

    一方 Surfshark では、基本プランに6か国の静的 IP アドレスが含まれており、追加購入の必要はありません。2023年4月時点では、Surfshark も、3か国5か所で有料の専用 IP 機能を提供いたしております。 

    このため VPN 利用中に IP が変わらないようにしたいだけなら、Surfshark をお選びください。追加費用が発生しません。専用 IP アドレスが欲しい場合は、NordVPN も Surfshark も有料で提供しています。

    ポイント:

    NordVPN も Surfshark も役立つ機能が満載です重なるものが多いとはいえ、どちらか片方にしかないものもあります。ただひとりの勝者は、ユーザー自身です。自分のニーズにマッチした機能を備えた VPN を選ぶチャンスを得ているのですから。

    Surfshark と NordVPN の比較 おさらい

    カテゴリー
    備考
    サーバー所在地
    Surfshark はサーバー設置国数では上回るものの、NordVPN はサーバー台数で勝っています。どこに接続するか、また、どこから接続するか、が判断基準となります。
    サーバーの通信速度
    ダウンロードとアップロードの速度は、ほぼ互角で、両プロバイダーの間に差はないと言えます。
    ストリーミング性能
    どちらのプロバイダーも、高速 VPN サーバーを擁し、すべての主要ストリーミングプラットフォームに対応しています。
    価格
    Surfshark VPN の価格は、2年プランで1か月あたり$1.99であるのに対し、NordVPN では、2年プランで1か月あたり$4.19となっています。
    VPN プロトコル
    NordVPN も Surfshark も WireGuard、IKEv2、OpenVPN を運用しています。NordVPN は、WireGuard を中心に構築した NordLynx と呼ばれるプロトコルを運用しています。
    カスタマーサポート
    いずれのプロバイダーも、カスタマーサポート部門が優秀で検索可能なナレッジベースも充実しています。
    監査
    どんな会社でも、自分のことなら、いくらでも高く評価することができます。Surfshark も NordVPN も、過去数年にわたり徹底した監査を受けており、口先だけでないことが証明されています
    プライバシー
    第三者から認められたノーログポリシー、VPN に理想的な立地条件RAM 特化型サーバーで、どちらのプロバイダーも、ユーザーが望む最高のプライバシー保護を実現しています。
    セキュリティと暗号化
    この点についても、何も言うことはありません。NordVPN も Surfshark も、最高水準の暗号化アルゴリズムを運用しており、同じようなセキュリティ強化機能を備えています。両者のどちらを選んでも、安全に保護されます。
    補助機能
    Surfshark には GPS スプーフィング機能がありますが、NordVPN にはありません。ただし NordVPN のほうが、専用 IP 所在地が多いです。.両者とも、ほとんどの機能がほぼ同じか、非常に似かよっています。

    NordVPN と Surfshark の比較 どちらを選ぶべきか?

    このブログ記事を読んだうえで、何らかの結論を導き出すとするなら、Surfshark も NordVPN も VPN の世界ではトップ中のトップであるということです 

    NordVPN 北米欧州に比較的多くのサーバーを擁しているため、この地域に接続したり、この地域から接続したりするには、やや有利と言えます。弊社が実施した速度テストでも、若干、通信速度が速かったです。

    一方 Surfshark は、アジア、アフリカ南米のユーザーに適したサーバーが多いです。また NordVPN より安く無制限の同時接続が可能であるため、手元に多くのデバイスがあって、経費を抑えたい方には最適です。

    どちらを選んでも、問題ないと言えます。Surfshark と NordVPN は、いずれも業界最速のサーバーを運用しており、今日存在する中では最高水準のプライバシー保護・セキュリティ機能を整備しています。

    Surfshark とその他の競合他社の比較とレビュー

    VPN を選ぼうとすれば、詳細情報が欲しくなりますよね?Surfshark が提供するサービスについて、漏れなく詳しく調べたい場合は、Surfshark に関する幅広いレビューをご覧ください。ご不明な点がありましたら、他の比較レビューにも、ざっと眼を通していただき、Surfshark と競合他社では何が異なるのか、お確かめください

    サクサク動く高速通信でプラバシーも守りながらネットサーフィンを楽しもう

    Surfshark を入手

    よくある質問

    Surfshark で Netflix を視聴できるか?

    はい、可能です。Surfshark で Netflix を視聴できます。驚異的な通信速度により、バッファリングなしで、安全にお楽しみいただけます。

    Surfshark の運営会社は NordVPN か?

    いいえ、違います。しかし、両者とも Nord Security を親会社としています。2022年2月、Surfshark は NordVPN の親会社である Nord Security との合併を発表しました。合併後も Surfshark は単独で事業を継続しています。両者とも、ブランド、インフラ、従業員、経営、製品開発は、引き続き独自に維持しています。

    Surfshark は NordVPN より優秀か?

    かならずしも Surfshark のほうが NordVPN より優れているわけではありません。両者は非常に似かよった実力を備えています。それでもアジアアフリカに接続する場合、あるいは、無制限の同時接続が必要な場合は、NordVPN よりも Surfshark のほうが有利であると言えます。